-
Tees ティーズ 豊橋ケーブルテレビネットワーク
-
当サイトでは、関東のケーブルテレビを中心にフレッツテレビと比較してきましたが、フレッツテレビの提供エリア拡大に伴い、各地から質問をいただくようになりました。
ここ最近、愛知県のケーブルテレビと比較しているという方のコメントが増えていますので、「Tees 豊橋ケーブルネットワーク」と比較してみたいと思います。
(1)基本的なサービスの違い
(i)ケーブルテレビでは、「テレビ」「ネット」「電話」のどれかひとつでも加入でき、セットにすると割引きが適用になるのでお得です。支払いも1本になるので便利。
フレッツ光のオプションである「フレッツ・テレビ」はテレビだけ単体で加入できません。フレッツ光を利用した上で、電話「ひかり電話」、TV「フレッツ・テレビ」がオプションとして選べます。後で、光インターネットを解約してテレビサービスだけ残したいと思っても出来ません。
(ii)多くのケーブルテレビでは、伝送に使う周波数帯域が〜770Mhzです。豊橋ケーブル(Tees)も。
ケーブルテレビのSTBを設置して、ケーブルテレビ専用リモコンで操作すればBSデジタルが見れます。テレビ複数台でBSを見るにはテレビ台数分STBの契約が必要です。
フレッツテレビは770MHzの帯域制限がないので、BSデジタル対応テレビを買えば、どの部屋でもBSデジタルが見れる環境になります。
→BSデジタル放送の視聴について
参考:フレッツテレビの3大メリット
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
(2)パック・コースと月額料金
(i)フレッツ光では100M(ハイスピードタイプ200M)がウリです。
豊橋ケーブル(Tees)では、光ハイブリッド方式(豊橋市・田原市)と、光インターネット(新城市)で、ニーズに応じてコースが選べます。そのため、低価格・低料金でインターネットを利用することも可能です。
光ハイブリッド方式(豊橋市・田原市):1M/5M/16M/35M
光インターネット(新城市):10M/100M
「フレッツ光だと料金が高い」と思う方は、ケーブルテレビでコースを選ぶとよいでしょう。
(ii)逆に、フレッツ光にプラスして、ひかり電話基本プラン525円〜、フレッツテレビは地デジとBSだけで682.5円とかなり安いのがメリットです。
ケーブルテレビでは、多チャンネルの見れるパック料金が主流なので、フレッツテレビの料金は安く感じることでしょう。
トータルでいくらなのかを比較してみてください。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
(3)初期費用の比較
豊橋ケーブルの導入費用は、ケーブルテレビ+インターネット+ケーブルプラス電話(または、ケーブルテレビとインターネット、ケーブルテレビと電話)のようにまとめて申し込むと導入費用が0円です。
フレッツテレビの初期費用は工事内容によって、自分で工事なら4620円〜、ホーム共聴工事を依頼する目安は〜36645円になります。
ケーブルテレビの方がかかる料金がわかりやすい、フレッツテレビはしっかり確認しておかないと分かりづらいという違いがありそうです。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
(4)CSチャンネルの比較
フレッツテレビでは、
〇フレッツテレビでスカパー光
◎フレッツテレビでスカパーe2
の2通りでスカパーチャンネルが楽しめます。テレビにCSデジタルチューナーが内蔵されている場合、チューナー設置不要で、リモコン操作だけでスカパーe2が見れるようになります。
豊橋ケーブルでも、いろいろなCSのチャンネルが見れます。
今回、コメントいただきました はなさんのように「スポーツ・音楽・映画のチャンネルが見たい」という方には、ケーブルテレビのパックの方が安く利用できることが多いことを頭に入れておくと良いでしょう。
人気のあるスポーツチャンネル「J-sport1、2」が、豊橋ケーブルではデジタルコース4410円で見れます。スカパーe2やスカパー光の場合、基本パックに「J-sport1、2」が入っていないため、別途オプション契約+2100円程度が必要になります。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
(5)新築住宅の場合
一般的にケーブルテレビ導入を前提に、新築住宅を建てるケースは多く施工業者さんとケーブルテレビ業者にお任せしておけば大丈夫のようです。
フレッツテレビに関しては、NTTにテレビ接続工事を依頼すると、簡単な接続だけでもしっかりと工事料金が発生する可能性があるので、事前にしっかり話し合って、工事内容と料金を確認しておきましょう。
フレッツテレビ 新築住宅 マルチメディア配線
JUGEMテーマ:フレッツテレビとCATV
-
Comment
-
Trackback
- http://tv2011.jugem.jp/trackback/125 ■同軸ケーブル5C-FBについて
![]() 2重シールド5C同軸ケーブル S5CFB(C)H |